こんにちは とよだパンダです
色んな言葉が話せるようになってきた娘ですが
自分で気に入ってるのか
独特な言い方を貫いている言葉が幾つかあります
特に頻度が高いのがこちら
抱っこ が いい
↓
だっこ わい
↓
ダッコーワイっ
という事のようです
抱っこしてよ〜と甘える時には
ダッコワイヨ〜
なんて活用形も
抱っこして!
なんてグズって泣いて連呼する時には
大事な部分をすっ飛ばした活用になり
大変人聞きが悪くなります
最近ではなんとなく
大人が慌てるのを知ってるんじゃないのか!?
というタイミングで言われるので
2歳児って侮れないなと思うパンダなのでした