こんにちは とよだパンダです
子どもを叱るって難しいなと
日々感じる今日この頃です
言葉が通じるなぁと思い始めた時から
2歳くらいまでの娘の反応をまとめてみました
『脊髄反射で体育会系お返事期』です
わかりましたか?などの
上がる語尾に反応してるような感じですね
それでも
コンセントに触らないで、や
ストーブに近づかないでね、など
言ったことはしないようになったので
別名『パンダ「叱る」を簡単だと思っていた期』でもあります
こ!れ!が!
もう本当に厄介でした
『目を閉じてるから叱られてないもん期』です
だんだんと叱られるようなことが分かってきて
声をかけると「やべっ」みたいな顔をするようになりました
現行犯でとっ捕まえて、いざ!って時に
スヤァ…とされるので
気が抜けるやら情けないやら
叱ってるパンダvs寝たふりのピちかを
周りで見てる大人が笑ってしまうので
ますます味をしめる、という悪循環でした
②は明日更新します!
→続きました その②